【ボクシング】2022-2023年 試合スケジュール|日程、階級、最新のタイトルマッチ情報
カネロ・アルバレスとゲンナジー・ゴロフキンのトリロジー決着戦や、『モンスター』井上尚弥のバンタム級4団体統一戦など、様々なビッグマッチが組まれた2022年に続いて、2023年も注目の試合が続々とリストアップされている。
ここでは、2022-2023年の最新ボクシングスケジュールを紹介する。
現在、ボクシング界では主要なタイトル戦が行われ、4団体統一戦につながる可能性があるかないかが、ファンにとっても関係者にとっても重要事項になっている。近いところでは、WBA世界ライト級王者ガーボンタ・デイビスとWBC同級暫定王者ライアン・ガルシアが最終的にマッチアップすることを見越し、ウォームアップの試合が予定される。
また、通常のボクシングイベントと一線を画す、KSIとジェイク・ポールが牽引するYouTuberボクシングマッチも勢力を増している。タイトル戦であろうと、ライバル同士の私闘であろうと、誰にとっても気になる試合があるだろう。あなたが一番楽しみにしている試合は?
※リストの内容は2022年12月7日付け。特記が無い限り現地時間表記。日本国内での放送・配信がある場合は開催地の後ろに表記。(c)は王者。
■2022年12月
12月10日:CHIヘルス・センター – 米ネブラスカ州オマハ
テレンス・クロフォード(c)vs. デビッド・アバネシアン – WBO世界ウェルター級王座戦
12月10日:マディソン・スクエア・ガーデン – 米ニューヨーク州ニューヨーク
テオフィモ・ロペス(c) vs. サンダー・マーティン – WBOインターナショナル・スーパーライト(ジュニアウェルター)級王座戦
12月10日:ファースト・ダイレクト・アリーナ – 英リーズ(DAZN)
ジョシュ・ウォリントン(c)vs. ルイス・アルベルト・ロペス – IBF世界フェザー級王座戦
エバニー・ブリッジズ(c)vs. シャノン・オコンネル – IBF女子世界バンタム級王座戦
12月10日:SSEアリーナ – 北アイルランド・ベルファスト
マイケル・コンラン vs. カリム・ゲルフィ – フェザー級マッチ
12月10日:韓国・ソウル
マニー・パッキャオ vs. DK Yoo – エキシビションマッチ
12月11日:武田テバオーシャンアリーナ – 日本・愛知県名古屋市(Paravi)
田中恒成 vs. ヤンガ・シッキボ – スーパーフライ級マッチ
12月13日:有明アリーナ – 東京都江東区(dTV、ひかりTV)
井上尚弥(c =WBA・WBC・IBF)vs. ポール・バトラー(c =WBO)- 世界バンタム級4団体統一王座戦
12月17日:米ネバダ州ラスベガス
フランク・マーティン vs. ミシェル・リベラ – ライト級マッチ
12月31日:大田区総合体育館 – 東京都大田区(TBS)
井岡一翔(c =WBO)vs. ジョシュア・フランコ(c =WBA)- 世界スーパーフライ級2団体統一王座戦
■2023年1月
1月6日:エディオンアリーナ大阪 – 大阪府大阪市(ABEMA格闘チャンネル)
谷口将隆(c)vs. メルビン・ジェルサェム – WBO世界ミニマム級王座戦
ダニエル・バラダレス(c)vs. 重岡銀次朗 – IBF世界ミニマム級王座戦
1月7日:キャピタルワン・アリーナ – 米ワシントンDC
ガーボンタ・デイビス(c)vs.ヘクター・ルイス・ガルシア – WBA世界ライト級王座戦
1月14日:OVOアリーナ・ウェンブリー – 英ロンドン(DAZN PPV)
KSI vs. ディロン・ダニス – MF & DAZN X シリーズ 004
1月14日:ターニングストーンリゾート&カジノ – 米ニューヨーク州ヴェローナ
エフェ・アジャグバ vs. オスカル・リバス – ヘビー級マッチ
1月21日:AOアリーナ – 英マンチェスター
クリス・ユーバンク・ジュニア vs. リアム・スミス – ミドル級マッチ
1月28日:ウェンブリー・アリーナ – 英ロンドン
アルツール・ベテルビエフ(c)vs. アンソニー・ヤード – WBC・IBF・WBO世界ライトヘビー級王座戦
1月28日:米国(会場未定)
ジャーメル・チャーロ(c)vs. ティム・チュー – WBA(スーパー)・WBC・IBF・WBO世界スーパーウェルター(ライトミドル)級4団体統一王座防衛戦
■2023年2月
2月2日:イギリス(会場未定)
ジョシュ・テイラー(c) vs. ジャック・キャタロール – WBO世界スーパーライト級王座戦
■2023年4月
4月15日:会場未定
ガーボンタ・デイビス vs. ライアン・ガルシア