ワールドカップ2022が始まるのはいつ? カタール大会の開幕に関する情報をご紹介
男子のFIFAワールドカップはヨーロッパのシーズン終了後となる6月~7月に行われるのが通例だが、第22回大会はこの当たり前と思われた慣習から大きく脱却。2022年11月から12月にかけて行われることが決まった。この決定が下された背景には、開催国カタールの酷暑を避ける目的がある。
今大会は中東で初めて行われるワールドカップであり、アジアでは日本と韓国で共催された2002年大会以来2回目となる。
スポーツブックで本命視されているのは、歴代最多5回の優勝を誇るブラジル。僅差で前回王者のフランスが続き、3位は2018年大会ベスト4のイングランドとなっているが、リオネル・メッシを擁するアルゼンチンも有力候補のひとつに挙げられている。
カタール2022の開幕時期や開幕戦などについて、重要な情報をスポーティングニュースがご紹介しよう。
ワールドカップが始まるのはいつ?
FIFAワールドカップ2022は現地時間11月20日(日)に開催国カタールの試合で幕を開ける。
開幕は当初11月21日(月)に予定されていたものの、FIFAはこれまでの慣習に従い開催国が脚光を浴びるよう日程を変更した。
ワールドカップ2022開幕戦
開幕戦は現地時間11月20日にアル・バイト・スタジアムでキックオフ。グループAの開催国カタールとエクアドルが対戦する。
FIFAワールドカップの開幕戦で開催国が試合を行うのは、この大会の伝統となっている。しかし、4月に大会日程が発表された際は初日に開催国カタールの名前がなく、様々な議論を巻き起こすことになった。変更前の日程でカタールの試合が予定されていたのは、大会初日となる11月21日(月)に組まれた4試合の2戦目。セネガル対オランダ戦の後だった。
FIFAがこの日程を変更し、カタールの試合を1日前倒しにすると発表したのは、開幕のわずか3カ月前だった。
ワールドカップ2022開会式
開幕戦が現地時間11月20日(日)に変更されたことに伴い、開会式も当初の予定より1日前倒しされ、カタール対エクアドル戦の直前に行われることになった。
開会式ではワールドカップ2022公式アンセムやサウンドトラック収録曲、公式マスコットにスポットライトが当たる予定だ。
2022年4月にはFIFA公式サウンドトラックから1枚目のシングル『Hayya Hayya (Better Together)』も発売された。これはトリニダード・カルドナ(アメリカ)、ダビド(ナイジェリア)、アイシャ(カタール)のコラボレーションによる楽曲だ。
また、2022年4月の組み合わせ抽選会では公式マスコット「La’eeb(ライーブ)」も登場。これはアラビア語で「超一流の選手」を意味する。
ワールドカップ決勝はいつ?
ワールドカップ2022決勝は現地時間12月18日(日)午後6時よりルサイル・アイコニック・スタジアムでキックオフされる。
この日は1878年のカタール統一を祝う建国記念日でもある。
ワールドカップが11月に開催される理由は?
2022年大会はこれまでのワールドカップとは大きく異なり、北半球の冬に開催される。
FIFAは6-7月期のカタールの平均気温が高いことを考慮し、今大会の開催時期を変更することを決定。選手とファンのことを考え、より快適な条件で試合を開催・観戦できる季節を選んだ。
その結果、8月から5月にかけて試合を行う各クラブはシーズン中断を余儀なくさることになり、イングランド・プレミアリーグやヨーロッパ主要リーグを含む世界各国のリーグ戦に大きな影響を及ぼしている。